その他のワークショップ
「犬の植物療法」セミナーや「Enjoy Herb!」のオプションとして開催しております。ワークショップのみをご希望の場合は、別途指導料を頂戴いたします。
カレンデュラのワークショップ

良い材料が入った時だけ、イベントとして開催いたします。
2015年は、終了いたしました。
レスキュークリーム作り

わんちゃんのちょっとした皮膚トラブル・傷・肉球ケアにも最適です。
余計なものは一切加えず、とにかく質にこだわった万能クリームです♪
15ml 1,500円で作ってお持ち帰りいただきます。
(所要時間30分)
※ワークショップのみをご希望の場合は、別途指導料を頂戴いたします。
夏にオススメジェルクリーム

クリームとは違ったさっぱりとした使用感です。
わんちゃんのちょっとした皮膚トラブル・傷・肉球ケアに最適です。
基材は、用途と働き、そしてお好きな香りでお選びいただけます。
30ml 1,500円 で、作ってお持ち帰りいただきます。
(所要時間30分)
※ワークショップのみをご希望の場合は、別途指導料を頂戴いたします。
愛犬の口腔ケアジェル

・なぜ犬に歯周病が多いの?(虫歯になりにくいのはどうして?)
・ちょっと待って、その歯磨きグッズは危険かも?
・最近話題の無麻酔の歯石取りってどうなの? etc・・
愛犬の口腔ケアについて、プチセミナー付きのワークショップです♪
口腔ケアジェル(40ml)を作ってお持ち帰りいただきます。(容器は写真と異なります)
40ml 3,000円 (60分)
キャンドル作り

精油は使いませんので、香りは気が抜けるくらいほのかです。(笑)
パラフィンで作るハーブた透けるキャンドルと、ミツロウで作るシマシマキャンドルをお選びいただけます。(ミツロウは、部屋の空気を浄化するとも言われます。)
どちらもオマケで、ハーブとスパイスでデコレーションするタルトを作ります。
参加費 : 2,000円
※汚れてもいいエプロン・ハンドタオルをご持参ください。
※自宅セミナールームのみの開催となります。
フローラルウォーター蒸留体験

ワークショップでは、市販の飲料用のドライハーブ(リンデン、ローズ、ラベンダー、レモンバーム、ウィッチヘーゼル など)、またはフレッシュハーブを用いて作ります。
(完成したフローラルウォーターは、ルームフレグランスやブラッシングスプレー、虫よけスプレーのベースとしてご利用ください。)
参加費 : 2,000円
※自宅セミナールームのみの開催となります。
虫よけスプレー&ルームフレグランス

虫よけブレンド精油、ティンクチャーを選んでお好きな香りでお作りください。
45ml 3,000円
(所要時間 30分)
ハーブが香るアイピロー

レンジでほんわかあっためると、眼精疲労も和らぎます。
小さいわんこなら、ハーブパッドとしてもお使いいただけます。
洗えるカバー付きですので、わんこと一緒にお使いください。
3,000円(指導料、材料費込み)
所用時間 120分
ラベンダーバンドルズ作り

ドライハーブにするとポロポロ落ちてしまうラベンダーですが、バンドルズにすることで、散らばることなくお楽しみいただけます。
ラベンダーの季節限定(5~6月のみ)
クレイ体験
準備中
愛犬の抜け毛で作る分身(フェルトドッグ)

愛犬の抜け毛を混ぜて作る、フエルトドッグです。
毛質によっては、100%犬毛も可能ですが、フエルト化が難しい場合は、羊毛とブレンドして作ります。
お気軽にお問合せください。
